SYSTEM 研修制度・キャリアステップ
研修制度
千代田エクスワンエンジニアリングにとって、『人』は財産です。
社員一人ひとりのキャリア開発の視点を踏まえた、数々の育成プログラムを用意しています。
-
新入社員研修
社会人としての心構えやビジネスマナーの習得だけでなく、プラントの基礎知識・技術の習得や数ヶ月程度の国内現場研修を予定しています。
-
エルダー制度/メンター制度
入社1年目の社員が早く会社や仕事に慣れて活躍できるように、配属後、先輩社員が仕事・プライベート両面でしっかりとフォロー、土台作りをバックアップします。
-
階層別研修
階層に応じたキャリア形成プログラムを受講していただきます。
例)中堅社員研修、幹部職研修など -
技術研修
社内:社員による技術教育による技術継承
社外:技術習得のための社外講習(参加費用は会社負担) -
ジョブローテーション
幅広い知識や経験、技術力の向上を目的として、ジョブローテーションを行います。
資格取得支援制度
業務に必要な資格取得時の費用や
講習会参加費用等を会社が負担します。
資格の一例
1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級電気通信工事施工管理技士、一級建築士、第一種電気工事士、電気主任技術者第三種、甲種消防設備士、1級計装士、建築設備士、溶接管理技術者資格 など
※当社規定による
キャリアステップ
- 担当者
- 上司や先輩の指導のもと、プロジェクトや業務を遂行する
- 主担当者
- 上司や先輩を補佐しながら、小規模プロジェクトのリーダーや中規模プロジェクトの中核メンバーとして業務を遂行する
- リードエンジニア
- プロジェクトや業務を代表する立場として業務を遂行する
- マネジメント
- プロジェクトや自身の組織を管理する立場として業務を遂行する
- マネージャー
- 本部長や部長など、会社や組織全体を管理する立場として業務を遂行する
- プロフェッショナル
- 大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャー等、技術を極めたプロとして業務を遂行する