TOP > 採用情報 > キャリア採用/シニア採用 > 事業所エリア採用(茨城・千葉・静岡・三重・岡山) > 未経験・第二新卒歓迎【事業所】技術系エンジニア(エリア総合職)

未経験・第二新卒歓迎【事業所】技術系エンジニア(エリア総合職)

仕事内容

【既設プラント設備のメンテナンス業務】

所属事業所エリア内のプラント設備における機器、配管、電気、計装設備のメンテナンスに関連する工事計画や積算などを行い、実際のメンテナンス工事の施工管理も担当していただきます。

詳細業務

各事業所管轄内の各種プラントにおける、機器・配管・電気・計装工事の下記①~④の業務を行っていただきます。
1.見積業務
 お客様から発行された仕様書から見積書を作成していただきます。

2.工事計画
 お客様から発行された仕様書を基に下請工事業者が施工出来る図書を作成していただきます。

3.調達業務(工事、資材)
 受注後、協力会社の手配と、必要となる資材の発注をしていただきます。

4.施工管理

 受注した工事の品質・安全・工程・予算管理をしていただきます。

必要な能力・経験

  • 普通自動車免許を有する方
  • 高校卒業以上

歓迎な能力・経験

  • 機械、電気、化学系等の理系学科出身

職場の雰囲気・やりがい


職場の雰囲気

  • 各事業所には20代から60代までの幅広い年齢のスタッフがいますが、みんな協力し合っており、成長しやすい環境が整っています。
  • 昨年度からは「働き方改革」に力を入れており、残業が少ない職場を目指しています。
  • 繁忙期と閑散期がはっきりしているため、緊急の工事がなければプライベートの予定も立てやすいです。

やりがい

  • 仕事を覚えて主担当として様々な工事を完了できるようになると、2年から4年ごとに行われるプラントの定期点検(SDM)の責任者としての役割も担えるようになります。このような役割を持つことで「達成感」を感じられます。

キャリアステップ

  • メンテナンス工事の担当者からスタートし、将来的には現場所長として、現場リーダーとしてご活躍いただきます。

勤務地

ご自宅から下記の通勤可能な事業所で勤務

茨城・鹿島の事業所

千葉・市原の事業所

静岡・富士の事業所

三重・四日市の事業所

岡山・倉敷の事業所

勤務時間

8:30~17:06

転勤有無

転勤:無し

処遇

月給制/想定年収:22.6万円 ~/453万円 ~   (弊社規定に準じ、経験年数等を考慮・決定します。)

賞与

年2回(6月、12月) 

標準モデル年収

25歳 月給241,800円 年収4,744,600円 (基本および業績連動賞与含む)
30歳 月給300,500円 年収5,939,000円 ( 〃 )
35歳 月給338,800円 年収6,680,600円 ( 〃 )
40歳 月給488,200円 年収9,600,400円 (基本および業績連動賞与含む、管理職・役職なし想定)
45歳 月給512,000円 年収9,886,000円 ( 〃 )
50歳 月給532,200円 年収10,433,400円 ( 〃 )
55歳 月給552,900円 年収10,681,800円 ( 〃 )
59歳 月給564,100円 年収10,816,200円 ( 〃 )
・昇格時期、人事評価、会社の業績による変動あり
・昨年度の実際の賞与支給実績(7.5ヶ月分)をもとに算出


<参考:定年後のモデル年収>
60歳 月給479,485円 年収9,288,120円 (継続雇用想定)
64歳 月給479,485円 年収9,288,120円 ( 〃 )
65歳 月給420,000円 年収7,980,000円 (嘱託契約想定)
70歳 月給420,000円 年収7,980,000円 ( 〃 )
・確定拠出年金(444,000円/年※)は65歳に到達した年度の3月末まで対象 ※金額は資格により変動あり
・定年(60歳)以後のモデル年収は、現役時(管理職想定)の年収85%程度を基に算出
・昇格時期、⼈事評価、会社の業績による変動あり
・昨年度の実際の賞与支給実績(7.5ヶ月分)をもとに算出

休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー(5月1日)、創立記念日(10月17日)、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、シーズンホリデー、慶弔、その他特別休暇

昇給

年1回(7月)

諸手当

時間外手当、休日出勤手当、通勤費、家賃補助(通勤費・家賃補助は当社規定に準ずる)

各種保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

福利厚生

各種制度:退職年金、財形貯蓄、特殊会、共済会ほか
保養施設:会員制リゾートホテル、保養所
クラブ活動:テニス、バトミントン、釣り、ランニングなど
住宅補助制度:家賃補助

自己啓発支援制度

制度あり
講習会、セミナー、学会等の参加費用を会社が負担します。業務に必要な資格を取った場合も、それに伴う費用を会社が負担します。

提出書類

履歴書、職務経歴書

雇用形態

正社員(期間の定め:無)

試用期間

あり(入社後6か月間)※試用期間中は本採用時と労働条件の相違なし

応募方法

まずは、以下の各事業所のエントリーフォームより必要事項を入力の上、メールを送信ください。
後日採用担当者よりご連絡をさせていただきます。

お問い合わせ先

千代田エクスワンエンジニアリング株式会社 人財開発セクション
問い合わせフォームはこちら