Construction
Construction【プラント】
Construction【再⽣可能エネルギー】

電⼒系統の安定化に寄与する⼤規模蓄電システム、災害時BCP対策や既設再エネ設備の最適運⽤が可能な産業⽤蓄電システムなど、設備規模や⽤途に合わせた多様な蓄電システムの建設を⾏います。
Construction【ライフサイエンス】

原薬、製剤、診断薬、高度医療機器、化粧品、食品などの生産施設から、薬理研究、安全性研究、動物飼育などの研究施設まで、幅広いライフサイエンス関連施設の建設工事に対応します。
各種施工図の統合調整による最適施工
3D_CADによる操作性・メンテナンス性を考慮した最適施工
バリデーション
CXOはGEP(Good Engineering Practice)品質管理マネージメントに準じて、プロジェクト初期段階から協力会社へ必要な情報を開示し、図書の作成方針やスケジュール等に関する指示を行います。
協力会社が作成する図書のチェック、工場受入検査(FAT)や現地受入検査(SAT)においても、検査基準、検査要領、記録用紙をレビューし、GMP(Good Manufacturing Practice)における適格性評価の図書に展開が可能なように配慮いたします。
各種図書の作成にあたっては、当社が保有す標準様式をもとに、お客さまのご意向に合致したものとなるようにカスタマイズいたします。
バリデーション図書作成・承認手順
顧客、当社、協力会社における、バリデーション図書の作成および実施作業、承認までのフローを示します。


